April 2005–April 2012
| ||||||
ネットワーク上で多くのPCを使って、ひとつのプロジェクトの計算を行う、
グリッド・コンピューティングという仕組みがあります。 自分のパソコンに余力が出たときに、大きなプロジェクトの計算処理に参加することで、 ちょっとした社会貢献ができます。 代表的なコミュニティ、World Community Gridでは、いろいろなプロジェクトがある中で、一番参加したかった Clean Energy Project が、最近までMacに対応してなかったのですが、 今日見たら対応がはじまってました。 登録も簡単でした。クリーンエネルギー以外のプロジェクトも進行中ですし、 参加したいプロジェクトだけを選ぶこともできます。 興味のわいた方は、検討してみてはいかがでしょう。 World Community Grid - ホーム http://www.worldcommunitygrid.org/ “電源は入っていても使用していないコンピューターの時間を、人類のために貢献するプロジェクトに寄付してください! そのための安全なソフトウェアは無償で提供され、あなたは社会貢献を支援するコミュニティーの一員になります。 ソフトウェアをインストールすると、あなたは World Community Grid に参加することになります。 それ以外に何も行う必要はありません。”
by agasuke_net
| 2009-02-20 18:59
| Eco
|
プロフィール
検索
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||